たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報三鷹市 三鷹市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
soogle
soogle
 私が、このカイロプラクティックを学ぼうと思ったきっかけは、カヤックをしていてもっともっとうまくなりたい!と頑張っていたときに体験した腰痛です。
 どこに行ってもよくならなくて、最後に出会ったのが、カイロプラクティックでした。しかも、痛くなくて、バキボキもない!!
 それと、子供ころにおばあちゃんによく肩をもんであげて(今はこれしてはいけないんですけど、当時はわからなかった)、ありがとうねって言われたことがあって、人のために働くような仕事がしたいと思ったからです。やろうと決めたのは早かったです。これしかない!みんなの喜ぶ顔がみたいと思いました。imrshu@gmail.com
 

ドベネックの桶

2010年12月10日

ドイツの化学者リービッヒさんが考えた最小律の法則を桶を使って説明しています。
ドベネックの桶は、側板の高さが不揃いです。水を入れると一番低い側板から水がこぼれてしまいます。いくら他の側板が高くても一番低い側板が基準となってしまいます。


この桶の側板の一枚一枚がひとの体の栄養素としたら。ビタミン・ミネラル・タンパク質など必要な栄養素はたくさんあって、この中でひとつの栄養素が極端に低かったら、その栄養素の低いレベルで機能してしまいます。

偏った食事による偏った栄養摂取に対する警鐘です。

みなさんは、バランスのとれた食事をしていますか?

自然の法則は、ホメオスタシスですね。










  • Posted by soogle at 17:55│Comments(0)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ドベネックの桶
      コメント(0)